トクバイ チラシ情報
トクバイ チラシ情報

096-368-8178電話受付:平日8時~18時

求人情報recruit

アルバイト・パート

求人情報一覧
募集要項
仕事内容 生鮮食品小売業
時給 店舗により異なります。 詳しくは求人情報一覧をご覧ください。
勤務時間 店舗により異なります。 詳しくは求人情報一覧をご覧ください。
休日休暇 毎週日曜日・祝日 ※日曜・祝日は全店休みとなり、勤務はございません。
福利厚生 ゴールドジム(上通熊本店・熊本East店)利用割引有(本人無料・家族特別割引有)
加入保険等 健康・厚生・雇用・労災
定年制 65歳(定年後の再雇用・最長70歳まで延長あり)
応募・お問い合わせ 各店舗の求人情報にある電話番号へお電話ください。
WEBからのご応募は各店舗の求人情報にある「エントリーする」のボタンをクリックし、フォームに入力のうえ送信してください。
よくあるご質問
どんな仕事内容ですか?
週3日~5日程度のお仕事です。
生鮮部門では、商品の袋詰め・パック詰めや、品出し・陳列・接客などになります。
レジ部門では、商品の登録業務・接客など。
どのような人達が働いていますか?
10代から60代の方まで幅広い年代の方が活躍中です。
女性の比率が60%と高い職場になっています。
休日はどうなりますか?
曜日固定のお休みがあります。日・祝日がお休みです。
また、正月、GW、お盆は連続した休暇(営業カレンダーによる)有り
面接時持参するものは?
履歴書のみで大丈夫です。要望・希望等お聞かせください。

中途採用

募集要項
雇用形態 正社員
仕事内容 生鮮食品小売業、スーパーの商品製造、販売等
給与

基本給:160,000円~250,000円
別途手当:住宅手当、家族手当、通勤手当、時間外手当、職務手当

※手当は支給要件がございます

勤務時間 午前6時から午後7時までの間で
1日7時間勤務 (シフト勤務制)
休日休暇 毎週日曜日・祝日
年間休日85日
福利厚生 育休、退職金制度
子供の看護休暇
制服貸与有(夏用・冬用)、保養所(阿蘇)有
ゴールドジム(上通熊本店・熊本East店)無料利用制度あり
加入保険等 健康・厚生年金・雇用・労災
定年制 65歳(定年後の再雇用・最長70歳まで延長あり)
応募・お問い合わせ

お問い合わせはTEL:096-368-8178 (総務人事部)もしくは、saiyo@sendo.jp まで

ご応募の方は、履歴書・職務経歴書をご記入の上、下記宛に書類を送付してください。書類選考通過者の方には、別途日程等のご連絡を致します。

〒862-0913熊本市東区尾ノ上2丁目22-15(株)鮮ど市場総務部 採用担当者 宛

 

よくあるご質問
未経験でも働けますか?
問題ございません。
当社では、未経験からの中途採用スタッフが多く活躍中です。
もちろん小売り、スーパーのご経験がある方も大歓迎。
どのような人達が働いていますか?
10代から50代の方まで幅広い年代の方が活躍中です。
女性の比率が60%と高い職場になっています。
どのような勤務体系ですか?
実動7時間です。 例 9時~17時(60分休憩あり)
転勤はありますか?
初任地は自宅から通える店舗への配属となります。
その後キャリアによって違いはありますが、数年単位で転勤があります。
※熊本県採用の場合は熊本県内での転勤となります。
※鹿児島県採用の場合は鹿児島県内での転勤となります。
連続休暇はありますか?
正月・GW・夏季に連続休暇があります。また、暦によってはシルバーウィークも…。
どんな福利厚生がありますか?
育休、子供の看護休暇、退職金、保養所利用(阿蘇)、フィットネスジム無料利用制度あり(熊本市内2か所)などがあります。
産育休の取得率は?
現在取得率、復帰率ともに100%です。
また、育児短時間制度や子の看護休暇等の子育て支援も充実しています。

新卒採用

募集要項

各高等学校を通じてご応募ください。
新卒(短大・専門学校・大学等に在籍の方。専攻・学科不問)

雇用形態 正社員
仕事内容 生鮮食品小売業、スーパーの商品製造、販売等
初任給 短大・専門卒:165,600円
大学卒:172,800円
※通勤手当等別途支給
勤務時間 午前6時から午後7時までの間で1日7時間勤務
休日休暇 毎週日曜日・祝日
年間休日85日
福利厚生 育休、退職金制度
子供の看護休暇
制服貸与有(夏用・冬用)、保養所(阿蘇)有
ゴールドジム(上通熊本店・熊本East店)
加入保険等 健康・厚生年金・雇用・労災
定年制 65歳(定年後の再雇用・最長70歳まで延長あり)
応募・お問い合わせ TEL:096-368-8178 (総務人事部)もしくは、saiyo@sendo.jp まで
WEBからのご応募は下部「エントリーする」のボタンをクリックし、フォームに入力のうえ送信してください。
よくあるご質問
どのような人達が働いていますか?
10代から50代の方まで幅広い年代の方が活躍中です。
女性の比率が60%と高い職場になっています。
どのような勤務体系ですか?
実動7時間です。 例 9時~17時(60分休憩あり)
転勤はありますか?
初任地は自宅から通える店舗への配属となります。
その後キャリアによって違いはありますが、数年単位で転勤があります。
※熊本県採用の場合は熊本県内での転勤となります。
※鹿児島県採用の場合は鹿児島県内での転勤となります。
連続休暇はありますか?
正月・GW・夏季に連続休暇があります。また、暦によってはシルバーウィークも…。
どんな福利厚生がありますか?
育休、子供の看護休暇、退職金、保養所利用(阿蘇)、フィットネスジム無料利用制度あり(熊本市内2か所)などがあります。
産育休の取得率は?
現在取得率、復帰率ともに100%です。
また、育児短時間制度や子の看護休暇等の子育て支援も充実しています。
ページトップ